MS&AD 三井住友海上


向き合う人たち

2024101日更新

  • 2010年 キャリア(中途)入社

    澤藤さん

  • 澤藤さんのプロフィール画像
  • #東北損害サポート部

    美しい自然の中で送る
    充実した毎日

    所属部署

    東北損害サポート部
    盛岡保険金お支払センター

    職種
    損害サポート
    出身地域
    岩手県盛岡市
MY
LOVE & PRIDE

で働く私のLOVE&PLIDE

私は一度東京で就職をしました。生まれ育った地域での経済を支えたい、地域の安心・安全に貢献したいという思いが捨てきれず、岩手県での転職を決意しました。
岩手県は雪に関する事故が多い地域です。雪国で育った経験を活かし、被害にあわれた方々に対して事故対応にあたっています。 美しい自然の中で働きながら、仕事とプライベートを両立させたい方におすすめしたい場所であり、地域の人とのつながりが深く、温かい雰囲気であるところも魅力的です。

私の部署って
こんなところ

MY OFFICE

私の部署は、主に岩手県内の自動車事故対応を行っています。事故にあわれたお客さまに対し、事故の解決、保険金の請求手続きをサポートする業務です。
また、全国で災害が発生した際は、他の地域の支援を行うこともあります。
当課は年齢・職種さまざまなメンバーが所属しているため経験豊富で、かつ、非常に風通しのいい環境です。
今年4月からはチーム一丸となって17時退社に取り組んでおり、仕事・プライベートの両立を図っています。

MY OFFICE私の部署ってこんなところ

仕事のやりがい

JOB
SATISFACTION

事故という突然のトラブルに合われたお客さまのお気持ちに寄り添うことが我々の業務です。時にはお客さまから厳しいお言葉を頂戴することもありますが、感謝のお言葉をいただくときは仕事を続けてよかったと心から思います。
事故の解決は個人の力も求められますが、チームの協力も不可欠です。
業務を通じて同僚との絆を深められることで充実感も得られています。

とある1日の流れ

A DAY
IN THE LIFE

  • 仕事
  • プライベート
  • 08:3009:00

    新規案件・メール確認

    営業時間外に安心ステーションで受付をした事故の確認を行い、お客さまへの対応の準備をします。

  • 09:0011:30

    お客さま対応

    新規の事故対応に加え、車の修理内容やけがの経過などを確認し、保険金請求について打ち合わせを行います。

  • 11:3012:30

    昼食

    繁華街が近いので、ランチの選択はたくさんあって嬉しいです。社内でお弁当を食べることも。

  • 14:0014:30

    管理者ミーティング

    各グループのリーダーが集まり、お支払センター運営について意見を出し合っています。

  • 15:0015:30

    技術アジャスターと打ち合わせ

    事故車両の鑑定結果について技術アジャスターからフィードバックを受け、今後の対応を協議します。

  • 16:0016:30

    後輩指導

    後輩からの仕事の相談に対し、解決策を一緒に考えサポートします。

私の
フォトアルバム

DAILY LIFE

DAILY LIFE私のフォトアルバム

これからの私

THE FUTURE ME

現在の損害保険業界は変化が著しく、新しい知識やスキルを取得し、変化に対応できる能力が求められています。
専門知識を磨き、日々の事故対応の中で培ったスキルを通じて、生まれ育った岩手県に貢献していきたいと考えています。
三井住友海上の保険の価値をしっかりとお客さまへ提供できるよう、よりよい事故対応を心がけていきます。

三井住友海上で、
こんな人と
働きたい!

WE NEED YOU

円滑なコミュニケーションを取れる人と一緒に働きたいです!
保険は目に見えない「人」を支える商品です。事故にあわれて不安に感じているお客さまに対し、不安や悩みに共感ができる人、自己解決までの指針を示すことができる人が求められています。
また、お客さまだけではなく、社内外問わずさまざまな人とお話をする機会も多いです。
よりよいコミュニケーションがとれるよう、一緒に経験を積みましょう!

三井住友海上で、こんな人と働きたい!

エリアで
活躍中の仲間たち

OTHER
STORIES